ゆい      マイアルバムに登録


3月27日

3/27 18:45

もうすぐお花見シーズンという事で🤗💡


昨日に引き続き


桜やお花見についての

豆知識を見てみましょう🥹🌸⭕️







🤔桜の葉には毒がある🎓



🍃桜の葉にはクマリンという毒があります。


🌱クマリンとは、雨の日などに葉が落ちることで毒をあたりにまき、雑草が育つことを防ぐ役割があります。


☝️つまり、桜以外の植物を周りに生えないようにして、地面の養分を独り占めしようとしています。


😇人体には特に影響はないみたいです。







🤔花見団子の3色の意味🎓



🍡花見団子の3色の意味は


🌸.ピンクは桜の花で春

❄️.白は雪の色で冬

🌱.緑は新緑の色で夏


を表しています。




🍁.このなかに秋がありませんよね🤔💭


これは『秋がない』ということで『飽きがこない』。


つまり、食べ『飽きない』という言葉遊びが入っています。




🍡『花より団子』の団子も、花見団子からきていると言われています。







🤔桜の種類は数百種類以上🎓



🌸300種類以上あります。



🏆一番有名な桜の種類はソメイヨシノ。


このソメイヨシノは全国に咲く桜の8割がこの品種だからテレビのニュースでよく聞く桜の開花宣言でも基準になっています。



🌸桜色の桜だと🩷


白妙(しろたえ)

白雪(しらゆき)

琴平(ことひら)

太白(たいはく)

などがあります。



🌸桜色よりももっと濃い色のものだと❤️


紫桜(むらさきざくら)

寒緋桜(かんひざくら)

河津桜(かわづざくら)



🌸少し珍しいものだと

緑や黄色の色をした💚💛


鬱金(うこん)

御衣黄(ぎょいこう)

など。



🌸色以外でも分けることができて

例えば大輪の花を咲かせる桜だと🌸


大島桜(おおしまさくら)

関山(かんざん)

があります。


☝️関山は桜の花びらの塩漬けにも使われています。








桜にもたくさんの種類があるんですね😊


品種によって咲くシーズンが違うので

調べて観に行けば

長めにお花見が楽しめますね🥹✨






富山のお花見シーズンは

もう少し先ですね😊🌸


お花見楽しみだなぁ🥹✨✨

  • みたよ

    2

    みたよしてね

  • キモチ 合計2

    • 2
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
     
    富山市の店舗一覧に戻る 富山市のキャバクラ一覧に戻る