BARCELONA 桃李 ニュークラブ・キャバクラ(ニュークラブ/すすきの)

電話:011-531-1444 営業時間:20時~翌1時 お問合せは「ナイツ見た」で!

黒木 レイカ  (くろきれいか)  [23歳]     熟考の現実主義者

本日出勤 20:00 ~ 1:00

即興ソングを作る





ファンミーティングに参加した。












クジによりお題が引かれ
それに合わせて作詞作曲をするという
















ファン大歓喜のイベント。














楽譜が読めない私は
Eマイナス7など言われても









終始、何を言っているのか
さっぱりわからなかったが












とにかく凄いことだけ理解した。












ドラム、ギター、ピアノなんでもできる














そのうえ作詞まで
自分でする。















作詞作曲を手がけるヒトの
頭の中は摩訶不思議だ















まずリズムからつくろう











ドラムは

『タンタンタタタン』
ねはい次ー











なんて簡単に言うし















ギターで『うーん』

悩んだかと思えば
こうかなーで弾き始める
















その時点で鼻歌付き。














さすがに歌詞は後付けだが
メロディは浮かぶ模様。














そしてナーナー、ルールー言いながら
あっという間にできあがる曲。















ふふふーんと鼻歌を歌えば
1回でしっかり覚える脳みそも凄い











その後
何曲か即興ソングを作り
歌ってくれた。













よくあのお題たちで
作れるものだと感心してしまう。














例えば

初めてライブをした時の感想とか。








無理難題のお題が多数













中でも、題材
『サラリーマンの哀愁漂う背中』




の歌はもう普通に感動した。
1番面白かった。

ちゃんと応援歌だった。












AメロBメロしっかりしていたのに
最後の最後












『今日もお疲れ様』
で妥協したところも。













緩い雑談ならではの楽しさがある。
















そして
全曲良かったがひとつだけ
完成しなかったお題があった













それは
『カービィのエアライダーが
発売された時の心境』












本人いわく
22年待ちわびてきたため
『嬉しい』以外の感想がない




のだそう。













何も思いつかない。
と焦っていたが





こちら的には面白さが増しただけ。















完璧ではないほうが
人間味あっていい。











一見、天才としか言いようがないことも







日頃の努力の賜物である。










だからこその語彙力







楽器の腕前。













私たちが魅せられているのが
何よりの証拠。














これからも
変わりゆく心境を歌にのせてほしい。













つまり、

何かにつけて
天才だ生まれ持った才能だと
まとめがちな我々は
















ちゃんと本人の努力を
察して然るべきである。












何もしない天才などいないのだ。





💓BARCELONA  桃李
北海道札幌市中央区南5条西4丁目7 南興ビル 6F

💓バルセロナ公式HP
 
💓バルセロナ公式Instagram
https://www.instagram.com/barcelona.group.top/
 
💓バルセロナ公式YouTube

  • みたよ

    2

    みたよしてね

みたよメンバー

ハナコアラゴロー

  • キモチ 合計2

    • 2
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    • ハナコアラゴロー
     
    すすきのの店舗一覧に戻る すすきののニュークラブ・キャバクラ一覧に戻る